- 看護学生でもバイトはできる?
- 看護学生のバイトは週何回?
- 看護学生におすすめのアルバイトは?
看護学生は忙しくてバイトができないといわれがちです。
しかしバイト先をしっかり選ベば学業と両立してアルバイトすることも難しくありません。
この記事では、看護学生のバイトにまつわる疑問についてまとめています。
これからアルバイトを探す看護学生さんは、ぜひチェックしてみてください。
なお看護学生が稼ぎやすいアルバイトの見つけ方は別の記事で解説しています。
リアルを紹介するよ!
看護学生でもバイトはできる!
看護学生でもアルバイトはできます。
実際にわたしも看護学生1年生のときから卒業するまでアルバイトを続けていました。
余裕のある時期は週4〜5回アルバイトしていたこともありました。
- 飲食店のホール
- パンの販売
- イベントのスタッフ
- 倉庫作業
- 食品のライン作業
また看護学生の友達もアルバイトをしている子ばかりで、学年の9割以上がアルバイトをしていた印象です。
看護学生がバイトできないといわれる理由
看護学生は忙しくてバイトができないといわれがちですが、その理由としては主に2つのことが考えられます。
- 病院実習中はバイトができない
- 勉強量が多い
病院実習中はバイトができない
先ほど看護学生はアルバイトできると述べましたが、病院実習中は例外です。
実習中は病院で実習して帰ってきて実習記録するだけで精一杯。
どんなに余裕のある看護学生でも病院実習中にアルバイトするのは困難です。
実習の単位を落とすと留年する
学校もあるから注意してね…
実際にわたしも大学3年生の領域実習の期間はアルバイトをお休みさせてもらっていました。
まわりの友達も「3年生になって本格的に実習がはじまったら休みをもらって、実習が休みの期間にだけバイトをする」というのが主流でした。
ただし、病院実習はずっとあるわけではありません。
特に低学年の間は病院実習は2〜3週間ほどしかなく、学校での授業がメインです。
看護学生がアルバイトできないのは3年生からはじまる「領域実習」の期間だけと考えておいてよいでしょう。
領域実習の期間以外は
アルバイトできる!
勉強量が多い
看護学生は一般の大学生と比べると勉強量が多いとされます。
そのためアルバイトをすると勉強がおろそかになることを恐れて、アルバイトしない方がいいと考える人が一定数います。
また看護学校によってはアルバイトの制限を設けていることもあるため、これらが理由で「看護学生はアルバイトできない」といわれてしまうのかもしれません。
しかしバイト先をしっかり選んでスケジュール調整をすれば、学業と両立しながらバイトするのも難しくありません。
何個かの求人サイトを使って
バイト探しするのがおすすめ!
実際にわたしはアルバイトをしながら4年生大学で看護師と助産師の国家資格を取得しましたが、単位を落としたり再試験になったりしたこともありませんでした。
>>看護学生が働きやすい求人サイト一覧はこちらにまとめています
学業との両立におすすめなバイトの条件
看護学生が学業とバイトを両立するには、次のようなアルバイトを探すことが大切です。
自由シフト制
看護学生が学業と両立できるバイトを選ぶ上で、「自由シフト制」は外せない条件です。
そもそも自由シフトとは、自分が働きたい日時を提出してシフトを組んでもらう方法のこと。
看護学生は時期によってバイトに出られる日時が異なるため、自由シフト制のバイトを選ばないと働き続けることが難しくなってしまいます。
わたしも看護学生のときは
自由シフトのバイトをしてた!
自由シフトには、シフト希望者が多い場合には勤務できなくなるというデメリットもあります。
しかし勉強時間を確保したいときにアルバイトを入れない選択ができるメリットの方が大きいでしょう。
勉強と両立したい看護学生には、自分でアルバイトの調整ができる「自由シフト制」のバイトがおすすめです。
またこれからアルバイトする人は、週2〜3日からはじめるのがおすすめです。
最初からシフトを入れすぎると、急に出された課題やグループワークの課題に対応できなくなることがあります。
学校生活に慣れてきたら週4〜5日バイトをしても大丈夫です。
体調を崩して授業を欠席すると
取り戻すのが大変だよ…
実習期間に休みを取れる
これからバイト先を探す人は、実習期間中に休みを取らせてくれるバイト先を選ぶのがおすすめです。
ちょっと難しい条件だけど
長く続けたいなら重要!
看護学生は3年生になると「領域実習」を行います。
「領域実習」は全部の領域で約半年にわたって行われるため、このタイミングでほとんどの看護学生がアルバイトを辞めるか休みをもらって学業に専念するようになります。
休みをもらえないバイト先だと
辞めるしかなくなるよ…
もしアルバイトを辞めてしまい実習がおわってからまたアルバイトをしたいとなると、また最初からアルバイト探しをしなければなりません。
新しいアルバイト先で1からの仕事を覚え直すのも大変です。
特に専門学校の場合は卒業までの時間が短くなり採用してくれるアルバイト先が少なくなってしまいます。
看護学生がアルバイトをするなら、実習中はお休みをもらって、実習がおわったらアルバイトを再開するのが一番いい方法です。
実習期間中に休みが取れるかどうかは、アルバイトの面接の際に次のように聞くといいでしょう。
わたしは看護学生なので、3年生になると長期間の実習があります。
月単位でお休みをもらう可能性がありますが、お休みはいただけますか?
「休むかもしれません」と
伝えるのがコツだよ!
ちなみにアルバイトは病院実習の1週間前くらいから休むのがおすすめです。
看護学生の実習前にはやることが山ほどあります。
- 事前学習(疾患の勉強・看護技術の復習)
- メモ帳づくり
- 持ち物の準備
- 実習記録の下書き
- 参考書の確保
実習前の準備を間に合わせるためにも、余裕を持って休みを取るようにしましょう。
立地がいい
看護学生がバイトできる時間は決して多くありません。
そんな中でアルバイト先までの移動時間がかかると、その分働ける時間が少なくなってしまいます。
これからアルバイト先を選ぶ人は効率よく稼ぐために、自宅や学校に近い場所でアルバイトを探すのがおすすめです。
また夜遅くまで土日も営業しているバイトを選べると、より働ける時間が長くなります。
自宅や学校に近い場所でバイトを探すなら、掲載求人数が業界トップクラスの
看護学生におすすめのアルバイト
ここでは、看護学生におすすめのアルバイトをいくつかご紹介します。
飲食店
飲食店は身近で働きやすい定番のバイト先です。
- 居酒屋
- ファミリーレストラン
- カフェ
飲食店のアルバイトは求人数が多いため、見つけやすいのがメリットです。
また、それぞれどのような仕事内容かイメージしやすいので、初めてのアルバイトでも挑戦しやすいでしょう。
夜遅くまで働ける「居酒屋」は
看護学生からの人気が高いよ!
飲食店のアルバイトは自由シフトを採用していることが多く、忙しい看護学生でも勉強と両立しながら働けます。
販売
販売とは物を売ることがメインとされるアルバイトです。
- お菓子屋さん
- 雑貨ショップ
- アパレルショップ
販売のアルバイトは商品の補充やお会計がメインの作業です。
飲食店に比べるとクレームをいわれる可能性が少なく、自由シフトを採用していることが多いので、看護学生でも勉強と両立して続けやすいでしょう。
飲食店よりラクでよかった!
ただし販売のアルバイトは少ない人数で回せるため、あまり求人が出ていません。
販売のバイトを探したい人は複数の求人サイトを利用してチェックするのがおすすめです。
複数の求人サイトをチェックすることで条件の良い販売のアルバイトを見つけられる可能性が高まります。
販売の求人はレア!
複数のサイトから探して!
イベントスタッフ
イベントスタッフは単発バイト・派遣バイトでよくある求人です。
- コンサート会場の設営
- イベントの誘導係
1日や数日の契約で働けるため、実習の合間の少しの休み期間や休日だけなど、都合のいい日だけ働けます。
看護学生は月によって働ける日数が変動してしまいますが、単発のバイトであれば特定のバイト先に迷惑をかけることがないので安心です。
イベントスタッフなどのバイトは高時給が多いのもおすすめポイントです。
土日だけでも
かなり稼げたよ!
春休みや夏休みを利用して高時給のバイトをしたい人はリゾートバイト もおすすめ。
リゾートバイトでは、他のバイトよりも高時給で効率よく稼ぐことができます。
もっと効率的に稼ぎたいなら
リゾートバイトもおすすめ!
おすすめしないバイト
看護助手
看護学生におすすめのバイトで必ず書いてあるのが「看護助手」です。
看護学生にとって看護助手のバイトは魅力的に見えるかもしれません。
たしかに看護助手のバイトでは、看護師さんの仕事を間近で見れたり看護ケアの一部を経験できるメリットがあります。
しかし看護学生のアルバイトとしてはデメリットが大きいと考えられます。
アルバイトにしては清拭や移送など体力的にきついことも多いため、個人的にはおすすめできません。
実際に看護助手のバイトをしている友達からもあまり良い話を聞いたことはありませんでした。
看護助手のバイトをしたからといって授業でリードできるわけでもないため、安心してください。
看護業務はキツイことも多いから資格をとってからで十分!(笑)
アルバイトは貴重な気分転換の時間でもあります。
看護学校で関わる人はどうしても同世代の女性が多くなりがちです。
しかしアルバイト先では年上の人や子育て中の主婦さんなど、自分とはちがう年代・ちがう背景をもつ方と関わる機会ができるので視野が広がります。
また出会いの機会が増えるので、看護学校以外の友達や恋人を作るチャンスにもなります。
看護師以外を知るという面でも、看護学生のアルバイトは医療以外がおすすめです。
医療以外も知れるのは
学生のうちだけ!
水商売
看護学生は働ける時間が少ないため、時給を重視しがちです。
高時給のアルバイトをするのは良いことですが、水商売に関わるのはおすすめできません。
お金は稼げますが夜遅くまで働くことになり学業に支障をきたす可能性が高くなってしまいます。
高時給のバイトなら治験ボランティアやリゾートバイト.comがおすすめです。
看護学生のアルバイトに関してよくある質問
- 看護学生は週何回アルバイトできますか?
-
看護学生がアルバイトできる頻度は、時期によってさまざまです。
実習がなく余裕のある時期は週4〜5日アルバイトできることもあります。
病院実習中は実習で精一杯になるため、実習をできないことがほとんどです。
- 看護学生のアルバイトの月収は?
-
看護学生がバイトで稼げる月収は6〜8万円くらいです。
自由シフト制のバイト先なら、余裕のある時期にアルバイトの頻度を増やすことで、より稼ぐことも可能です。
まとめ
この記事では、看護学生のアルバイト事情や、看護学生におすすめのバイト・おすすめできないバイトを紹介しました。
看護学生がアルバイトで得られるものはお金だけではありません。
看護師になると看護師の仕事に染まりがちなので、学生のうちに色々な世界を知るのもおすすめです。
また学業とバイトを両立したいなら働きやすいアルバイトを見つけることも大切です。
アルバイト求人は求人サイトによって違うため、いろいろな求人サイトをチェックしてみてください。
看護学生におすすめの求人サイトは別の記事でご紹介しています。
コメント