うめこ– Author –
-
【経験談】初心者でも稼げた!看護師がライターになるための3ステップを解説!
初心者でも看護師がライターになれる? 初心者から看護師がライターになる方法は? 看護師ライターは稼げる? 「看護師をやめて違う仕事をしたいけど、全くスキルがない私には無理」と思っていませんか? 実は、全くスキルがなくても正しいやり方さえ守れ... -
Webライター用 ポートフォリオ
ご覧いただきありがとうございます! ながの うめこ と申します。 このページでは、わたしの経歴や執筆実績などをまとめています。 【プロフィール】 1997年生まれの25歳。 4年生大学看護学部で看護師・助産師の国家資格を取得。 幼少の頃から文章を書くこ... -
【体験談】助産師国家試験の勉強はいつからはじめた?今からでも間に合う?
助産学生 助産師国家試験の勉強はいつからはじめたらいい? 今からでも間に合う? この記事を読んでいるみなさんは、国家試験の勉強について不安があるのではないでしょうか? みなさん安心して下さい!! 私は、1月から本格的に国家試験の勉強をはじめて... -
【現役助産師が執筆】NST?胎児心拍数モニタリングって何?母性実習におすすめ参考書も紹介!
看護学生 NSTの見方が知りたい! NSTの勉強に使える参考書が知りたい! 母性看護や助産では必須の胎児心拍数モニタリング! 産科特有の検査なので、難しいと感じている人も多いのではないでしょうか? 今回は、胎児心拍数モニタリングの概要を説明するとと... -
【助産師さん・小児科看護師さん向け】経験が生かせるおすすめの副業紹介
「高給取り」と言われることも多い看護師ですが、夜勤もあってハードワークの仕事なので割に合わないと思っている人や、もっとお金が欲しいと思っている人も多いのではないでしょうか? 気になる看護師の副業について、ご紹介します! わたしも助産師で小... -
【看護学生】プリンターは必要?看護師のわたしが本当に必要な機能とおすすめを紹介!
看護学生 看護学生にプリンターは必要なの? おすすめのプリンターが知りたい! 春から看護学生のみなさんはこんな疑問を持っているのではないでしょうか? わたしも、プリンターは必要なのかいらないのか、何を買ったらいいのかとても悩んだ記憶がありま... -
【看護学生】学校で使うiPadはどれがおすすめ?看護師になってからも使う?選び方を紹介!
学校からiPadを買うように言われた! 看護学生に必要なiPadの機能は? 看護学生におすすめのiPadを知りたい! 最近は、教科書を電子化する学校も増えてきています たくさんの分厚い教科書をiPadに入れて持ち運べるのはとても便利♪ でも、iPadはたくさんの... -
【看護学生】教科書はとっておく?処分する?仕分けのポイントをまとめてみた
新生活に向けて教科書の断捨離をしたい! 看護学校の教科書とか授業プリントって捨ててもいい? 看護師になってからも教科書って使うの? 卒業するまでに全部捨てても大丈夫? 看護学生は教科書がとにかく多い! 教科書、授業プリント、自分で買った参... -
【助産師が教える】新卒助産師の就職先はどう選ぶ?注意することは?
助産師の就職先ってどうやって選んだらいいの? 病院が多すぎて決められない… 助産師の就職先選びで注意することは? この記事はこんなお悩みがある方におすすめです 病院って多すぎてあれこれ比較するだけで結構大変ですよね…私も助産学生時代にかなり苦... -
【看護学生】パソコンは本当に必要?お金がなくてもパソコンを使う方法を紹介
パソコンを買いたいけどお金がない… なるべく安いパソコンを探してる 安いパソコンのおすすめを知りたい パソコンがなくても学生生活を送ることはできますが、課題やレポートの効率が圧倒的に悪くなってしまうので、いずれはパソコンを購入することをおす...